ありがとうございます。
本年も31日23時半より、除夜法要を執り行います。
妙深寺で新年を迎えませんか?
ボーイスカウトの焚く松明。新しい年への気持ちの高まりを感じる本堂。年越しの瞬間、本堂の灯りを落とし、暗闇の中で鐘の音色を聞きます。深夜の本堂の雰囲気はこの日にしか体験できません。
今年一年の御礼と、新年の無病息災の願いを込めて、除夜法要にぜひご参加ください。
※今年もコロナ対策のため、年越しそばは休止します。
お知らせ(妙深寺ブログ)
日々の活動
海外の活動
SDGsの活動
妙深寺を楽しむ
教養会
コロナ対策
長松ご住職のブログサイトになります。 真実の仏教-本門佛立宗の教えを世界へ。 長松清潤(日桜)ご住職の世界各地でのご奉公の様子や感じたことをありのままにお伝えします。
終戦80年の夏 2025/07/14
魔法の国の謎 2025/07/14
焼き場に立つ少年とヨコハマラグーン 2025/07/14
『ハルメク』さまが『こころ仏る』をご紹介くださいました🙏 2025/07/09