妙深寺を知る

妙深寺ブログ

2月中のコロナ対策

日々の活動 2022/02/02

1月21日より【まん延防止等重点措置】がほぼ全国に適用されましたが、依然厳しい感染状況です。継続して個々の感染対策に心掛けましょう。2月中のご奉公のコロナ対策は、以下の通りといたします。
※感染状況の変動によって、対策内容は随時変更されます。
 妙深寺LINEグループなどで通知いたしますので、ご確認ください。

① 2月の月始総講について
【局長室、教区長、部長】の代表参詣とします。
役中協議会は、月始総講に引き続き、テキスト読み合をオンラインで行います。各教区の打合せは、教区ごとに実施してください。
② 寒参詣について
残念ながら、ご供養調理のご奉公は1月21日で終了としました。
お参詣の制限はしませんので、最終日までお参詣に励みましょう。
③ 日々のお寺参詣について
通常のお寺参詣は、「生活に必要な外出」として、参詣制限は行いません。当番参詣・法城護持等も、通常通りご奉公いただけます。
④ 教区お講について
予定通り、連合合同にて奉修します。お参詣の制限は行いません。本堂の座席数を減らしていますので、各部屋に分散してお参詣ください。ご供養は持ち帰りでお願いします。前助行も通常通り実施します。
⑤ 部内のご奉公について
部お講・ご回向など、部内のご奉公については、受持お講師とよく相談し、自宅で密にならないよう奉修、お寺での奉修、オンライン、巡回お講など、適宜奉修してください。
日々の巡回助行は、訪問先の了承を得た上で、玄関先での将引やポストへの投函など、感染対策を心掛けご奉公に当たってください。
※おしぼりのお給仕、お席での飲食は休止とします。
⑥ 三祖のお総講について
感染対策を実施しながら、通常通りお参詣いただけます。
⑦ 教区事務
通常通りご奉公いただけます。
⑧ 門祖会(2月19日・20日)について
事前参詣期間が「まん延防止措置」の期間に入りますので、【事後参詣】も実施することとしました。事前参詣、当日参詣、事後参詣、いずれかへのお参詣を心掛けましょう。
(当日オンライン参詣の参詣統計も集計いたします)
★感染状況によって、以下のように奉修方法を変更します。
(A) 感染状況が、収束傾向に転じた場合
   通常通り、参詣制限は行わず奉修します。
   ご奉公体制も、通常通りの体制とします。
(B) 感染状況が、引き続き増加傾向にある場合
   各教区10名の代表参詣とします。(ご奉公者を除いた10名)
   ご奉公体制も縮小体制とします。
※この判断は、2月5日に行います。

《個人の感染対策を徹底しましょう》
・自宅で検温。37℃以上の発熱、体調が優れない場合お参詣を控える。
・必ずマスクを着用。ウレタン製のものは避ける。
・手指消毒の徹底、こまめな換気、三密を避けご奉公。(特に寺務所前)
・ご年配の方は、必ず家族の同意を得てお参詣。
・お寺での飲食は原則禁止とします。(第二本堂ロビーでも不可)
・感染者が出た場合の追跡調査のため本堂などを常時録画しています。
・ワクチン未接種の方で、お参詣やご奉公に際して不安がある方は、
 ご自身の判断でお参詣を控えてください。

Seijunʼs Blog

長松ご住職のブログサイトになります。
 真実の仏教-本門佛立宗の教えを世界へ。 長松清潤(日桜)ご住職の世界各地でのご奉公の様子や感じたことをありのままにお伝えします。