妙深寺を知る

妙深寺ブログ

一時間の上質な仏教エッセンス体験(7月佛立倶楽部お講のお知らせ)

お知らせ(妙深寺ブログ) 2025/07/02

日々、心にモヤモヤがある。
生きるヒントが欲しい。
仏教にきっかけがあったりしないかだろうか。

【日々不安な出来事に囲まれる中でも前向きに生きたい】
そのような気持ちを持たれる方が最近増えています。

そんな方にピッタリの仏教体験の機会が横浜にあります。

FMヨコハマ「横浜ラグーン」のメインパーソナリティであり、
横浜妙深寺住職である長松清潤による
一時間の仏教エッセンス体験(佛立倶楽部お講)はいかがですか?

7月の佛立倶楽部お講


7月のテーマは
生きるということを仏教的に全肯定する

誤った諦観に染まった時代。今だからこそ生きるということを仏教的に真正面から考えていきます。

また当日は11時より【ボーズカフェ】が開かれます。
お茶を飲みながら、僧侶と気軽に話す機会としてご好評いただいています。

<佛立倶楽部お講詳細>

日時7月12日(土) 10時-11時
場所妙深寺 第二本堂
参加費無料
(お看経の際にご祈願と先祖供養の言上(読み上げ)をご希望の方は【お布施2,000円から】)

※境内地に車をお停めいただけます

過去の佛立倶楽部お講の様子はこちら

妙深寺住職 長松清潤がメインパーソナリティのFMヨコハマ【yokohama lagoon(横浜ラグーン)】はこちらhttps://www.fmyokohama.co.jp/program/yokohamalagoon

Seijunʼs Blog

長松ご住職のブログサイトになります。
 真実の仏教-本門佛立宗の教えを世界へ。 長松清潤(日桜)ご住職の世界各地でのご奉公の様子や感じたことをありのままにお伝えします。