妙深寺を知る

妙深寺ブログ

敬老松風大会 開催!

日々の活動 2017/09/04

昨日は、年に一度の敬老松風大会が開催されました!

 

喜寿、米寿、卒寿の方々を中心にお寺のみんなでお祝いをさせていただきました!

 

1部は「長寿者御礼お講」として法要が奉修され、喜寿の方々には妙深寺特製の記念メダルの授与があり、毎年恒例のご住職とのツーショット写真撮影!

 

ご信者みなさんは本当にお若く見えるので、「えぇ!この方が喜寿!?」という方ばかりでした(汗)

 

本当にみなさん、バリバリの現役の方ばかりです!

 

2部は清興プログラムが上演され、芸達者の方々がさまざまな芸、舞踊などご披露くださいました!

 

岩澤深修師も「漫談」ということで、会場の笑いをかっさらっておりました(笑)

 

深修師、恐るべしです(汗)

 

そんな大盛り上がりの「漫談」の後は、若手教務部の演目。

 

今年は大ヒットした「ブルゾンちえみ」ならぬ「ブルゾン清従」と「ブルゾン清信」でした。

 

「漫談」に勝るとも劣らないクオリティ(?)でご信者さんに喜んでいただきました。

 

大先輩方には、いつまでもお元気でご信心にお励みいただきたいと思います。

 

ありがとうございます。

 

 

 

Seijunʼs Blog

長松ご住職のブログサイトになります。
 真実の仏教-本門佛立宗の教えを世界へ。 長松清潤(日桜)ご住職の世界各地でのご奉公の様子や感じたことをありのままにお伝えします。